2009年10月08日
【その2:迫られた決断!!】



このブログは1つ前のブログの続きです

1つ前から読むとわかりやすいですよぉ~


早速続きから。。
コート内の備品などは移動させたので、今度は横の防風ネットを開ける作業を。。。

いきなりトラブル発生っ


フックが錆びついて開かないっっ

なので、開けられるところだけ開けました


続いてこちらも・・・

最後はこちらも・・・

はぁぁ・・気が重い

この時点で23:30

先程同様、まだ雨はほとんど小雨状態。
あとは、そう、屋根だけです

屋根を開けてしまえば、完全にコートはビショビショになり、明日の午前中はおろか、その後のレッスンもどうなるかわかりません。
というのは、このコートは元々ハードコートだったので、上にオムニコートを作ったため、水はけがとても悪いんです


でも!心を鬼


この時点で23:37

開けている時、不思議と雨がピタッと止みました!
わざわざ、自分のコートを濡らさなきゃいけないこの気持ち、、、


そして何よりも、週1回のレッスンを楽しみにしている方々の期待に応えられなくなる!
というのが、心もとない。。。
たった今、雨でビショビショなコートを撮ってきました。。

余計ツラくなってきました

でもさっき、上司が言ってくれたな!
”いかに早くコートが再開出来るようになるかを考える方が重要でしょ!” って。
かなり後ろ向きな気持ちが、こうやって文章にすることで少しは前向きになれましたっ!
相変わらず、単純なオレ。
しっかり寝て明日に備えようっ


最後まで読んでいただき、ありがとうございます!





読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします

コメント
この記事へのコメントはありません。