2010年02月16日
【滑った後の痕跡・オムニにて】
先程、別の内容ですがブログを書き終えて更新したら、
「予期せぬエラーが発生しました。ログインからやり直してください。」
との表示がっ!
!
!
ええぇ~~っ!!
ぬわにぃぃ~~っ!! 最初からやり直せだぁ~あ!![そりゃないぜ](http://blog.tennis365.net/common/icon/27.gif)
どんな予期せぬエラーだったんだよ!
・・・トホホ![ごめんなさい](http://blog.tennis365.net/common/icon/33.gif)
こんな文章は何度か書きましたが、今までのケースはログイン時間のタイムアウトが原因だったので、時間が掛かってない時はコピー取ってないんだけど、今後は毎回取らなきゃダメって事か?! ・・・![ビミョー](http://blog.tennis365.net/common/icon/04.gif)
他のブロガーさんたちはどうしているんだ??![あれー?](http://blog.tennis365.net/common/icon/10.gif)
さぁ!気を取り直して本題へ。。
レッスンで遠いボールを取る時は、打つ前に滑って返球する方が多いと思いますが、その滑った痕跡を見ると新たな発見がありました![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
それは、
ロブを追いかけて返球する時は、後ろ足(先に滑っている方)は直線なんだけど、前足(コートに近いほうの足)は直線じゃないんです!!
![滑った後の痕跡](http://new-nakazawa.blog.tennis365.net/image/p1000878.jpg)
写真のように、曲線を描いているんです!!![えっへん](http://blog.tennis365.net/common/icon/02.gif)
またまたぁ~!
とお思いの方、こんなきれいに曲線は作れませんよ!![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
そしてこの写真がたまたまじゃなく、以前からこの事は発見していたんですが、写真に収める機会がなかなかなくて今回記事にしたんであって、私はこの痕跡を何度も確認していますから![スター](http://blog.tennis365.net/common/icon/121.gif)
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
オムニコートでロブを滑って返球した方は、
ぜひとも痕跡をチェックしてみてください!!
同感者集います![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
いつもいつも、ありがとうございます!![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
なるほど~と思った方は、ちょいと人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いしまぁ~す!![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
「予期せぬエラーが発生しました。ログインからやり直してください。」
との表示がっ!
![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
ええぇ~~っ!!
ぬわにぃぃ~~っ!! 最初からやり直せだぁ~あ!
![そりゃないぜ](http://blog.tennis365.net/common/icon/27.gif)
どんな予期せぬエラーだったんだよ!
・・・トホホ
![ごめんなさい](http://blog.tennis365.net/common/icon/33.gif)
こんな文章は何度か書きましたが、今までのケースはログイン時間のタイムアウトが原因だったので、時間が掛かってない時はコピー取ってないんだけど、今後は毎回取らなきゃダメって事か?! ・・・
![ビミョー](http://blog.tennis365.net/common/icon/04.gif)
他のブロガーさんたちはどうしているんだ??
![あれー?](http://blog.tennis365.net/common/icon/10.gif)
さぁ!気を取り直して本題へ。。
レッスンで遠いボールを取る時は、打つ前に滑って返球する方が多いと思いますが、その滑った痕跡を見ると新たな発見がありました
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
それは、
ロブを追いかけて返球する時は、後ろ足(先に滑っている方)は直線なんだけど、前足(コートに近いほうの足)は直線じゃないんです!!
![滑った後の痕跡](http://new-nakazawa.blog.tennis365.net/image/p1000878.jpg)
写真のように、曲線を描いているんです!!
![えっへん](http://blog.tennis365.net/common/icon/02.gif)
またまたぁ~!
とお思いの方、こんなきれいに曲線は作れませんよ!
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
そしてこの写真がたまたまじゃなく、以前からこの事は発見していたんですが、写真に収める機会がなかなかなくて今回記事にしたんであって、私はこの痕跡を何度も確認していますから
![スター](http://blog.tennis365.net/common/icon/121.gif)
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
オムニコートでロブを滑って返球した方は、
ぜひとも痕跡をチェックしてみてください!!
同感者集います
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
なるほど~と思った方は、ちょいと人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いしまぁ~す!
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
ご報告です。
昨日、レッスンに行ってきました。
すごく楽しい時間を過ごせました♪
テニス、もうやめようかな・・って思ったりしてたんですが、
汗っかきコーチさんに背中押してもらえてよかったです。
ありがとうございました。
それと・・
あんまりブログ更新してない私が言うのもなんですが・・
私の場合、文をワードで作って、それをブログにコピーして、文章を読み返しながら顔のマークなんかを入れていってます。
ワードで作ると、タイムオーバーってことも、ログインからやり直しってこともないので、長い時間かけて書いても、細切れ時間を使って書いてもOKです。
花さん、王子はやめてくださいな(^_^;)
って自分で書いてるんですが、アハハ!
ケガのことはブログで知ってました。
でも良かったです! テニス続けてくれて♪
ワードかぁ・・、でもその方が失敗しないで済むから、
確実ですね。その作戦使ってみまーす!!
こうやってお互いに助け合うっていいですね☆