2011年07月13日
11.7YONEX展示会~キネシオテープ編~
さぁ! ヨネックス新製品の提供ブログもいよいよ大詰めです
その大詰めになって、
”キネシオテープ?” ”しかもヨネックスが!?”
と思った方も多いでしょう
でも、それくらいヨネックスが今回、このキネシオテープに力を入れてる
んです!!
(勝手な私の予想・・・
)
もちろん、理由もあります
午前中のセミナーの前の新製品PRコーナーでは、このキネシオテープで結構、尺を取ってましたから
(毎年、ラケットかシューズがメイン)
じゃあ、そろそろもったいぶってないで紹介しちゃいましょう!!
まずはカラーラインナップから


全部で6色
販売されます
普通、キネシオテープと言いますと、肌色に近いタイプのものしかありませんでしたが、ヨネックス社は色にこだわりました
続いて説明POP


どうして貼ると効果が現れるのかを説明してあります!
(ここでは割愛します)
とりあえずここまで
次回へ続く。。。

その大詰めになって、
”キネシオテープ?” ”しかもヨネックスが!?”
と思った方も多いでしょう

でも、それくらいヨネックスが今回、このキネシオテープに力を入れてる

(勝手な私の予想・・・

もちろん、理由もあります

午前中のセミナーの前の新製品PRコーナーでは、このキネシオテープで結構、尺を取ってましたから

(毎年、ラケットかシューズがメイン)
じゃあ、そろそろもったいぶってないで紹介しちゃいましょう!!
まずはカラーラインナップから



全部で6色


普通、キネシオテープと言いますと、肌色に近いタイプのものしかありませんでしたが、ヨネックス社は色にこだわりました

続いて説明POP



どうして貼ると効果が現れるのかを説明してあります!
(ここでは割愛します)
とりあえずここまで

次回へ続く。。。

コメント
この記事へのコメントはありません。