2009年09月07日
▲ショットのコツを掴むと・・▲



激動の3日間って感じでした

土曜日の夜に、柏の葉インドアテニススクールのスタッフによるミーティングがあったため、タイトな週末が更にヒートアップっ


睡眠時間も3~4時間ほど。。。
でも!今の仕事は、とても充実しているし、とても楽しいです


だから今は、やりきった感があります

・・・その分、更に会議で決まったことなどで仕事が増えたんですが




さて、ブログタイトルの「ショットのコツを掴むと・・」に入りますが、土曜日のスポーツレンジヤマミツでのレッスンでの出来事。。。

今月はほとんどのレベルで、『レシーブ』をテーマにレッスンしているんですが、ヤマミツの上級クラスでレシーブを教えていたら、ある1人の方(レギュラーではないですが、ほぼ毎週のように来てくれている方)が、レシーブのコツを掴んだようで、ダブルス形式の時は絶好調



球出しメニューでコツを掴み、
ラリーでそれを実践し、
ダブルス形式でそれを確立させた!
という、まさに理想的なパターンでした

教えている私も嬉しいし、お客様も嬉しい!
ウィン、ウィンのいい関係ですね

レシーブもそうですが、サーブなどの最初に打つショットが調子いいと、他のショットも相乗効果で良くなる

という流れでしたね

これは自分の実体験でもよくあったことですし、今まで見てきたスクール生の方々でも同じようなシーンを見てきました

これを読んでる方の中にも、共感出来る方は多いんじゃないでしょうか?
こういう風になってくれる方をもっと増やしたいと思います

話しは変わりますが、ホームページの勉強も頑張っていますので、先週はブログ並みの更新をしました


もし良かったら、【柏の葉インドアテニススクール】(



最後まで読んでいただき、ありがとうございます!




読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします

コメント
この記事へのコメントはありません。