2009年09月17日
<09柏の葉の昆虫たち>




ふと思ったんですが、最近脱線事故(ブログ)もないし、それにつながるような記事もなし。。。

まっ、いっか

今はそういう時期なんだなって思うようにします

ってな訳で、日常でこれといったネタもないので、今まで温めてきた「柏の葉インドアテニススクール」周辺にいた昆虫(動物)を載せちゃいます

では1枚目!

自分でもよく気が付いたと思いますっ

名称:不明
とにかくビックリでした

2枚目!

名称:これまた不明
この色にビックリ!でした

3枚目!

どこにいるかわかりますよね?
朝掃除していたら、イモリ? ヤモリ? トカゲ? カナヘビ? ・・・う~ん、わからん

がいたので、チリトリで履いたらすんなり中へ。。。
・・・抵抗しろよ

もちろん、逃がしましたが

4枚目!&5枚目! 一気にいくぜ



すいません、ピンボケで

夏の風物詩、セミです。
ただし、つくつくぼうしか、クマゼミかはわかりません

どっちも違ったりして


まぁ、アブラゼミではないことは確かだ

とりあえずここまで


最後まで読んでいただき、ありがとうございます!




読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします

1枚目はナナフシです♪
2枚目3枚目はヤモリかな?
こどもの頃ヤモリのちっちゃいのを触ってて噛まれたことありますよ
でも全然痛くなくてくすぐったい感じでした(^^)
おお~っ! すげぇ、花さん!! 昆虫博士じゃないですか!
花さんの家の近くにはいるってことなのかな??(*^_^*)
2枚目と3枚目が同じだとは思わなかったです。。