2009年11月22日
【練習するペース】
![人気ブログランキングへジャンプ!ジャンプ!!ジャンプ!!!](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![上](http://blog.tennis365.net/common/icon/140.gif)
人気ブログランキングへの応援クリック、いつも!・・・時々・・・たまに・・・とにかくありがとうございます!!
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
昨日の金曜日(書いてる時は昨日だった)は、恒例の練習会!
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
・・・と言っても、自分の仕事の都合とメンバーが足りない時の参加なので、恒例ではない気もするが
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
昨日は3セット久々にやりました
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
![にっこり](http://blog.tennis365.net/common/icon/03.gif)
もちろんダブルスを
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
結果から言うと、
6-7(2)
6-2
4-6
まっ、負けですわ
![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
しかもファイナルセットは、私のワンブレーク
![無言](http://blog.tennis365.net/common/icon/108.gif)
結果ももちろん大事ですが、それ以上に内容重視っ
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
ん? ワンブレークされてるじゃん! って?
![あれー?](http://blog.tennis365.net/common/icon/10.gif)
ノン、ノン、ノン!
そこじゃなく、プレーの内容です
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
今回は、スーパー大学生(勝手にネーミング)じゃない方とのペア(初ペア)だったんですが、普段はあまり来ない方で、プレースタイルもストローク(ベースライン)でゲームを作るか、ストロークでしっかり打っていく方なので、私がネットでポイントを取るパターンが多くなります
当然ミスも多く出ますが、自分で決める(終わらせる)シーンも多くでました
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
しかし、確実に先週よりも良くなっていました
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
ここで思ったのが、
その方にとっての練習するペースが縮まると、調子が上がりやすいんだな
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
ってことです!
私の場合で行くと、前々回が10/20、前回が11/13、今回が11/20、という訳ですから、かなり縮んでいます
![ナイス!](http://blog.tennis365.net/common/icon/11.gif)
逆に言えば、テニスの回数が広がるほど、感覚が薄くなりミスも増えるという事です!!
ってな訳で、スクール(どのスクールでも)に通っている方や試合に出ている方まで、練習ペースを意識しましょう!!
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
まあ当たり前のことなんですが。。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします
![スター](http://blog.tennis365.net/common/icon/121.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
コメント
この記事へのコメントはありません。